表番号 |
統計表 |
|
表紙、はしがき、目次 |
|
|
|
|
|
第1章 食料の需給 |
明治44年〜昭和10年の間 |
1-1 |
年度別食料需給表 |
|
|
|
|
|
|
|
明治44年〜大正4年(5ヶ年平均) |
|
|
|
|
|
|
|
大正10年〜14年(5ヶ年平均) |
|
|
|
|
|
|
|
昭和6年〜10年(5ヶ年平均) |
|
|
|
|
|
1-2 |
主要項目別累年統計表 |
|
|
国内生産量、輸入量、国内消費仕向量、1人・1年当たり供給純食料、1人・1日当たり供給純食料 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり熱量、1人・1日当たり蛋白質、1人・1日当たり供給脂質 |
|
|
|
|
|
1-3 |
推計方法の一般原則 |
|
|
|
|
|
1-4 |
採用品目別の歩留り(可食部割合)及び栄養成分表 |
|
|
白米〜すいか |
|
|
|
|
|
|
|
まくわうり〜牛乳 |
|
|
|
|
|
昭和5年〜昭和25年の間(昭和15〜20年間を除く) |
2-1 |
年度別食料需給表 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和5年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和6年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和7年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和8年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和9年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和10年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和11年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和12年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和13年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和14年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和21年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和22年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和23年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和24年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和25年度 |
|
|
|
|
|
2-2 |
主要項目別累年統計表 |
|
|
国内生産量 |
|
|
|
|
|
|
|
輸入量 |
|
|
|
|
|
|
|
国内消費仕向量 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1年当たり供給純食料 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり供給純食料 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり供給熱量 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり供給蛋白質 |
|
|
|
|
|
昭和26年度以降(昭和9〜13年5ヶ年平均を含む) |
3-1 |
年度別食料需給表 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和9〜13年平均 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和26年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和27年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和28年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和29年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和30年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和31年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和32年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和33年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和34年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和35年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和36年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和37年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和38年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和39年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和40年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和41年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和42年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和43年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和44年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和45年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和46年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和47年度(沖縄を除く) |
|
|
|
|
|
|
|
昭和47年度(沖縄を含む) |
|
|
|
|
|
|
|
昭和48年度 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和49年度(速報値) |
|
|
|
|
|
3-2 |
主要項目別累年統計表(昭和9〜13年平均,26〜29年度) |
|
|
国内生産量、輸入量、国内消費仕向量、1人・1年当たり供給純食料 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり供給純食料、1人・1日当たり熱量、1人・1日当たり蛋白質、1人・1日当たり供給脂質 |
|
|
|
|
|
3-3 |
主要項目別累年統計表(昭和30年度以降) |
|
|
国内生産量 |
|
|
|
|
|
|
|
輸入量 |
|
|
|
|
|
|
|
国内消費仕向量 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1年当たり供給純食料 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり供給純食料 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり供給熱量 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり供給蛋白質 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり供給脂質 |
|
|
|
|
|
3-4 |
推計方法の一般原則(30年度以降) |
|
|
|
|
|
3-5 |
品目別の推計方法(30年度以降) |
|
|
|
|
|
3-6 |
採用品目別の歩留り,減耗率及び栄養成分表(30年度以降) |
|
|
|
|
|
|
|
米〜こうりゃん |
|
|
|
|
|
|
|
その他の雑穀〜いんげんまめ |
|
|
|
|
|
|
|
あずき〜はくさい |
|
|
|
|
|
|
|
その他のつけな〜その他のかんきつ |
|
|
|
|
|
|
|
りんご〜馬 |
|
|
|
|
|
|
|
めん羊〜びんなが |
|
|
|
|
|
|
|
めばち〜いかなご |
|
|
|
|
|
|
|
いかなご(煮干し)〜なたね油 |
|
|
|
|
|
|
|
やし油〜その他酒類 |
|
|
|
|
|
総括表—食料消費構造の変化(5ヵ年平均値) |
4-1 |
1人・1年当たり供給純食料 |
|
|
|
|
|
4-2 |
1人・1日当たり供給熱量 |
|
|
|
|
|
4-3 |
1人・1日当たり供給蛋白質 |
|
|
|
|
|
4-4 |
1人・1日当たり供給脂質 |
|
|
|
|
|
主要品目別種類別累年統計表 |
5-1 |
明治44年〜昭和10年 |
|
|
|
|
|
|
|
あわ〜にんじん |
|
|
|
|
|
|
|
ごぼう〜かき |
|
|
|
|
|
5-2 |
昭和30年度以降 |
|
|
|
|
|
|
|
そば、あわ・ひえ・きび |
|
|
|
|
|
|
|
えん麦、らい麦 |
|
|
|
|
|
|
|
大豆、あづき |
|
|
|
|
|
|
|
えんどう、そらまめ |
|
|
|
|
|
|
|
いんげんまめ、ささげ |
|
|
|
|
|
|
|
りょくとう、落花生(からつき) |
|
|
|
|
|
|
|
かぼちゃ、とうがらし |
|
|
|
|
|
|
|
ピーマン、ほうれんそう |
|
|
|
|
|
|
|
パセリ、にんじん |
|
|
|
|
|
|
|
きゅうり、しろうり |
|
|
|
|
|
|
|
露地メロン(まくわうり)、すいか |
|
|
|
|
|
|
|
なす、とまと |
|
|
|
|
|
|
|
いちご、青さやえんどう(未成熟えんどう) |
|
|
|
|
|
|
|
未成熟そらまめ、未成熟とうもろこし |
|
|
|
|
|
|
|
えだまめ(未成熟だいず)、青さやいんげん(未成熟いんげんまめ) |
|
|
|
|
|
|
|
温室メロン、キャベツ |
|
|
|
|
|
|
|
はくさい、その他つけな |
|
|
|
|
|
|
|
ねぎ、たまねぎ |
|
|
|
|
|
|
|
たけのこ、セロリー |
|
|
|
|
|
|
|
カリフラワー(はなやさい)、アスパラガス |
|
|
|
|
|
|
|
レタス、だいこん |
|
|
|
|
|
|
|
かぶ、ごぼう |
|
|
|
|
|
|
|
さといも、れんこん |
|
|
|
|
|
|
|
なつみかん、ネーブルオレンジ |
|
|
|
|
|
|
|
その他のかんきつ類、ぶどう |
|
|
|
|
|
|
|
日本なし、西洋なし |
|
|
|
|
|
|
|
もも、おうとう |
|
|
|
|
|
|
|
びわ、かき |
|
|
|
|
|
|
|
くり、うめ |
|
|
|
|
|
|
|
バナナ、パインアップル |
|
|
|
|
|
|
|
スイートアーモンド、グルタミン酸ソーダ |
|
|
|
|
|
|
|
カカオ豆、脱脂大豆 |
|
|
|
|
|
|
|
くず米、はちみつ |
|
|
|
|
|
|
|
やぎ乳、特殊林産物計 |
|
|
|
|
|
|
|
しいたけ、なめこ |
|
|
|
|
|
|
|
松茸、清酒 |
|
|
|
|
|
|
|
合成清酒、しょうちゅう |
|
|
|
|
|
|
|
ビール、その他の酒(ウイスキー等) |
|
|
|
|
|
利用者のために |
6 |
利用者のために |
|
|
|
|
|
第2章 栄養摂取量 |
厚生省「国民栄養調査」 |
7-1 |
調査の目的等 |
|
|
|
|
|
7-2 |
1人・1日当たり栄養摂取量の推移 |
|
|
|
|
|
7-3 |
食品群別摂取量(1人・1日当たり) |
|
|
穀類〜菓子類 |
|
|
|
|
|
|
|
油脂類〜その他食品 |
|
|
|
|
|
7-4 |
食品群別熱量および栄養素比率 |
|
|
熱量 |
|
|
|
|
|
|
|
蛋白質 |
|
|
|
|
|
|
|
脂肪 |
|
|
|
|
|
7-5 |
昭和47.48.49年度世帯別市郡別調査結果 |
|
|
1人・1日当たり栄養摂取量 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり食品群別熱量摂取量 |
|
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり食品群別食料摂取量 |
|
|
|
|
|
7-6 |
食品群別荷重平均成分表(昭和46年度以降の調査に使用) |
|
|
|
|
|
7-7 |
国民栄養調査食品群別表(46年度以降) |
|
|
|
|
|
農林省「農家経済調査農民栄養統計」 |
8-1 |
調査の目的等 |
|
|
|
|
|
8-2 |
1人・1日当たり栄養摂取量の推移 |
|
|
|
|
|
8-3 |
食品別の栄養摂取量(1人・1日当たり) |
|
|
穀類〜豆類 |
|
|
|
|
|
|
|
豆類〜その他 |
|
|
|
|
|
8-4 |
(参考1)日本人1人・1日当たり栄養所要(基準)量の推移 |
|
|
|
|
|
8-5 |
(参考2)日本人の食糧構成(1人・1日当たり純食料) |
|
|
|
|
|
8-6 |
(参考3)昭和55年までの間に使用する日本人の栄養所要量(栄養審議会答申全文) |
|
|
答申本文 |
|
|
|
|
|
|
|
普通の労作における栄養所要量及び妊婦授乳婦別付加量 |
|
|
|
|
|
|
|
労作強度別付加量 |
|
|
|
|
|
|
|
日本人平均1人・1日当たり栄養所要量(昭和55年推計) |
|
|
|
|
|
第3章 栄養水準の国際比較 |
9 |
共通事項 |
|
|
|
|
|
国民栄養の国際比較 |
10 |
1人・1年当たり供給食料 |
|
|
|
|
|
|
1人・1日当たり供給栄養量 |
|
|
|
|
|
栄養量の構成と比較(累年表) |
11-1 |
1人・1日当たり供給食料 |
|
|
オーストリア〜西ドイツ |
|
|
|
|
|
|
|
ギリシャ〜ポルトガル |
|
|
|
|
|
|
|
スペイン〜カナダ |
|
|
|
|
|
|
|
米国〜イスラエル |
|
|
|
|
|
|
|
レバノン〜フィリピン |
|
|
|
|
|
|
|
アルジェリア〜ニュージーランド |
|
|
|
|
|
11-2 |
栄養量の構成比と比較(1人・1日当たり 日本=100) |
|
|
日本〜デンマーク |
|
|
|
|
|
|
|
デンマーク〜アイルランド |
|
|
|
|
|
|
|
アイルランド〜スウェーデン |
|
|
|
|
|
|
|
スウェーデン〜英国 |
|
|
|
|
|
|
|
英国〜トルコ |
|
|
|
|
|
|
|
トルコ〜フィリピン |
|
|
|
|
|
|
|
台湾〜ニュージーランド |
|
|
|
|
|
FAO「PRODUCTION YEAR BOOK 1971」利用上の注意事項 |
12 |
FAO「PRODUCTION YEAR BOOK 1971」利用上の注意事項 |
|
|
|
|
|
第4章 食料品の購入量 |
非農家(消費者世帯) |
13-1 |
調査の目的等 |
|
|
|
|
|
13-2 |
1人・1年当たり主要食品の品目別購入数量(非農家)(全国世帯) |
|
|
米類〜干しかんぴょう |
|
|
|
|
|
|
|
豆腐〜ぶどう酒 |
|
|
|
|
|
13-3 |
1人・1年当たり主要食品の品目別購入数量(非農家)(人口5万以上の都市) |
|
|
米類〜干しかんぴょう |
|
|
|
|
|
|
|
豆腐〜ぶどう酒 |
|
|
|
|
|
農家 |
14-1 |
調査の目的等 |
|
|
|
|
|
14-2 |
1人・1年当たり消費数量(購入+自給)(農家) |
|
|
米〜鮮魚介類 |
|
|
|
|
|
|
|
貝類〜果物 |
|
|
|
|
|
第5章 食料需要の所得および価格弾性値 |
15 |
需要の所得弾性値および価格弾性値について(利用上の留意点) |
|
|
|
|
|
食料需給表による所得弾性値 |
16 |
類別品目別所得弾性値(栄養素別を含む)(時系列分析) |
|
|
穀類〜肉類 |
|
|
|
|
|
|
|
牛〜精糖 |
|
|
|
|
|
|
|
含みつ糖〜脂質 |
|
|
|
|
|
家計調査による所得および価格弾性値 |
1. 時系列分析(所得および価格弾性値) |
17-1 |
品目別弾性値 |
|
|
|
|
|
|
|
米類〜かれい |
|
|
|
|
|
|
|
さけ〜いかのくんせい |
|
|
|
|
|
|
|
魚介の漬物〜さといも |
|
|
|
|
|
|
|
だいこん〜こんぶつくだに |
|
|
|
|
|
|
|
たくあんづけ〜せんべい |
|
|
|
|
|
|
|
甘納豆〜コーヒー |
|
|
|
|
|
17-2 |
費目別弾性値 |
|
|
|
|
|
|
|
費目別弾性値 |
|
|
|
|
|
2. クロスセクション分析 |
18-1 |
品目別所得弾性値 |
|
|
|
|
|
|
|
主食 |
|
|
|
|
|
|
|
水産物 |
|
|
|
|
|
|
|
水産物(つづき) |
|
|
|
|
|
|
|
畜産物 |
|
|
|
|
|
|
|
野菜 |
|
|
|
|
|
|
|
野菜(つづき) |
|
|
|
|
|
|
|
乾物 |
|
|
|
|
|
|
|
加工食品 |
|
|
|
|
|
|
|
加工食品(つづき) |
|
|
|
|
|
|
|
調味料 |
|
|
|
|
|
|
|
菓子 |
|
|
|
|
|
|
|
果物 |
|
|
|
|
|
|
|
酒類 |
|
|
|
|
|
|
|
飲料 |
|
|
|
|
|
|
|
外食 |
|
|
|
|
|
18-2 |
費目別所得弾性値 |
|
|
|
|
|
|
|
奥付 |
|
|
|
|
|